思春期のお子さんを持つ保護者の悩みのひとつ「親子のコミュニケーション」。とりわけ「何を考えているのかわからない」とよく耳にします。この講座では親子の対話を生み、子どもの気持ちを引き出すための心の持ちようが学べます。内容はすぐに実践できる簡単なことばかり!悩んでいるならまずは受講してみませんか。
「何を考えているかわからない」と、お子さんの態度に戸惑いや不安を感じている方、「親子なのに分かり合えない」と嘆いている方も少なくないでしょう。この講座はそんな方々の思いに寄り添い、スムーズなコミュニケーションや対話を通して互いの思いを尊重し、より良い親子関係を築くためのヒントをお伝えします。
①「分かり合えなきゃいけない」呪縛からの解放
②保護者が、自身の「思い」に誠実であること
③いま、彼らが見ている世界への好奇心
世の中は自分が子どもだった頃とは変わっています。だから分かり合えなくて当たり前!親の思いはそのままに、好奇心を持って子どもを見つめることで親子の対話が変わってきます。
①傾聴モードへ変換する
②受容と共感的理解によって安心の時間をつくる
③お子さんの言葉を促す姿勢
お子さんの話を聴く時、耳だけでなく目と心も傾けていますか。お子さんの言葉を受け止め、関心を持って聴いていますか。スムーズな対話の第一歩は、自分自身の聴く姿勢を見直すこと。その具体的な方法をお伝えします。
①アイメッセージで思いを伝える
②思い・意見を伝えた後に、問いかける
お子さんの気持ちを尊重したいと思うあまり、自分の気持ちを閉じ込めて伝えることを諦めていませんか。お子さんの気持ちを引き出したいのなら、あえて自分の気持ちを伝えること。その時に守るべき2つのルールとコツを解説します。
①お子さんの話をさらに具体的に聴く
お子さんとの対話のために欠かせないのが保護者の質問力です。その前提として必要なのがLesson2、3で学ぶ「子どもの信頼と安心を生む話の聴き方」「保護者の気持ちの伝え方」です。そしてこの講座の締めくくりとして質問力を身につければ、明日から親子の対話が変わります。
費用 | 4,950円(税込) |
---|---|
本数・時間 | 4本・計60分 |
思春期を迎えたお子さんとのコミュニケーションに頭を抱えていませんか。そんな局面を乗り越えるために心得ておきたいことをこの講座にまとめました。心の持ちようから話の聴き方・伝え方、子どもの気持ちの引き出し方まで、すぐ活用できるコミュニケーションノウハウが学べます。対話のヒントに繋がるワークシート付き。
専門学校の広報部にて3000名以上の高校生を進路指導。2018年に独立後、通信制高校の非常勤講師や保護者会講演などを行う。国家資格キャリアコンサルタントを保有の他、心理学分野にも精通しており、親子コミュニケーションや教育への不安など様々な保護者の悩みを解決するためのカウンセリングも行っている。
加藤先生のHPはこちらから
学びの本棚では、他にもビジネスや日常生活までさまざまなシーンで役立つWeb動画講座をご用意しております!
あなたにあった講座をお探しください!
<学びの本棚のポイント>
・約60分でしっかり学べて身につく!
・スマホやPCでスキマ時間に学べる!
以下のリンクより、あなたにあった講座をお探しください!
下記のフォームからお名前とメールアドレスをご登録ください。登録いただいたメールアドレスへ決済用ページのURLを記載したメールが届きますので、「@paseli.co.jp」の受信許可設定をお願いします。
受信した登録完了メールに記載されている決済ページURLをクリック頂き、決済専用サイトへと移動してください。
決済専用サイト内で「カード決済」「コンビニ払い」「銀行振込」をお選びいただき、手順に沿って決済手続きを完了ください。
決済が正常に完了しましたら、登録したメールアドレスへ決済完了のメールが届きます。
メールに記載されている動画視聴用URLをクリックし、ID/パスワードをご入力いただければ動画視聴が可能となります。
本サービスをご検討いただき、ありがとうございます。下記フォームにご記入のうえ、お問い合わせをお願いします。 必須印の項目は必ずご記入ください。